今日は「らでぃっしゅぼーや」という野菜宅配サービスについてご紹介したいと思います。
らしっしゅぼーやは主に野菜などの食材宅配サービスを手掛けています。
安心、安全な有機野菜や無添加食材を中心に扱っています。
できるだけ有機野菜や無添加食材を購入している方にはとっても頼りになるサービスですね!
運営はオイシックスと同じ「オイシックス・ラ・大地」です。

目次
らでぃっしゅぼーやの10分ミールキット
まずは、らでぃっしゅぼーやのミールキットをご紹介します。
らでぃっしゅぼーやのミールキットは「10min MealKIT」です。
つまり、調理時間が10分以内という驚異的な時短料理です。
おかず一品が10分で作れたらいいですよね!
つまり野菜はすでにカット済み!
包丁・まな板不要で作れちゃいます。
野菜のカットが苦手な方にはうれしいミールキットですよね。
野菜は厳選した国産野菜です。
カットした野菜と調理ソースがセットになっています。


らでぃっしゅぼーやのお惣菜
らでぃしゅぼーやには湯煎やレンジで温めるだけで食べられるお惣菜もあります。
食卓にもう一品追加したいときなどに大活躍ですね。
ぜひ、こちらもチェックしてみてください。
らでぃっしゅぼーやの口コミ・評判
らでぃっしゅぼーやはオーガニックの野菜中心なので、健康志向の女性にとっても人気です。
口コミを調べてみました。


簡単にできちゃうのでとっても便利です。


料理は食材で検索できるアプリを使ってなんとかやっています。
子供にはできるだけ有機野菜・低農薬野菜
らでぃっしゅぼーやの有機・低農薬野菜の基本セット「ぱれっと」
おすすめ野菜7~12種類と果物、卵がセットになったプランです。
届けられる野菜は年間380種類!
少量多品目のセットや産地限定セットなど私たちにとってうれしいセットがそろってます。
ぱれっとで購入した野菜を使ったレシピも同封されているので、野菜を存分に活用できますよ!
また、ぱれっとの中に苦手な野菜やアレルギーがある野菜がある方のために、一つの野菜を別の野菜に交換できるセットもあります。
残念ながら交換後の野菜はおまかせになってしまうようですが、苦手な野菜があるかたはとっても便利ですね!
どのぱれっとを選んだらいいかわからないっって方はぱれっと診断もできるようになっています。
家族の人数・野菜の使いこなし方・産地・NG野菜の有無・野菜をたくさん食べたいか?
などの質問に答えるだけであなたに合ったぱれっとがわかります。
とりあえず野菜をおまかせで10種類くらいほしいというような方はぜひらでぃっしゅぼーやの「ぱれっと」を活用してみてください。
らでぃっしゅぼーやの野菜宅配お試しセット
らでぃっしゅぼーやにはお得なお試しセットがあります。
「おまかせ野菜ボックス」です。
お試しなので送料は無料!
全額返金保証有りの税込1,980円です!
期間限定でその時だけのプレゼントがついていることがあるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
この記事を書いている現在は「らでぃっしゅのラーメン」のプレゼントがありました。
現在のおまかせ野菜ボックスの内容は、
お任せ野菜ボックスには野菜が6~7品
- おすすめの果物
- 丹沢高原豚の小間切れ
- 平飼いたまご
- らでぃっしゅのらーめん
となっています。
らでぃっしゅぼーや野菜宅配の無料資料請求プレゼント有り
もしらでぃっしゅぼーやに申し込む前にもっと詳しく内容を知りたいなら
らでぃっしゅぼーやの資料請求にもうしむことをおすすめします。
今なら、
- 軸まで甘いほうれん草
- 香りまで甘いにんじん
- お楽しみ果物(期間限定)
がもらえます。
人参とほうれん草のオリジナルレシピもついてますよ!
ただし、野菜のサンプルがもらえる資料請求は「らでぃっしゅ専用車」エリアに限られます。
東京のほぼ全域と一部の地域です。
詳しくは下の画像を御覧ください。
らでぃっしゅ専用車エリヤにお住まいの方で、
「らでぃっしゅぼーや」のミールキットと野菜宅配に興味がある方は
ぜひ資料請求を活用してみてください。
らでぃっしゅぼーやのおせち予約
らでぃっしゅぼーやはおせちも人気です。
お子さんにも安心の国産素材を使用していて、
もちろん、化学調味料・保存料・合成着色料は一切不要!
価格帯も約1万円~3万円とリーズナブル。
今年はおせちもネットで注文してみようとお考えの方はぜひ一度らでぃっしゅぼーやのおせちを検討してみてください。
らでぃっしゅぼーやの野菜宅配まとめ
以上、らでぃっしゅぼーやの野菜宅配とミールキットについてご紹介しました。
らでぃっしゅぼーやのおまかせ野菜セットは普段は買わないような野菜も入っているので多彩な野菜を食べることができてとっても健康的!
らでぃしゅぼーやの野菜は農薬の使用を「必要最小限」に抑えた栽培を行っています。
そして、堆肥や肥料は有機質を用いた栽培をおこなっています。
長い歴史で培われてきた有機・低農薬農産物の技術がらでぃしゅぼーやの特徴です。
食品以外でも日用品や雑貨も購入できるのでとっても便利です。

