忙しい女性に選ばれているミールキットの情報サイト

Happy Meal Kit

妊娠中・産後のママさんにおすすめミールキット

妊娠中・産後のママにおすすめの料理キット・宅配弁当サービスまとめ!【離乳食にも】

妊婦さんや産後のママさんにとって食事の準備は大仕事ですよね。 大きなおなかで台所に立って料理を作るのも大変ですし、赤ちゃんが生まれた後も、赤ちゃんのお世話をしながら自分のご飯や旦那さんのご飯の準備しなければいけません。 その手間が少しでも楽になったら助かると思いませんか? 今日はそんな妊娠中・産後のママの食事の支度を助けてくれる料理キットをご紹介します。 料理好きパパ持病や体調に合わせてきめ細かく選択できるのがうれしいですね! 「定期便」のコースで申し込めば、毎回注文しなくても自動的に届けられるのでとって ...

ReadMore

マッスルデリ

【筋トレケータリング】マッスルデリの口コミ・評判をチェック!高タンパク質で低カロリーの宅配弁当

最近私、体のたるみが気になって仕方がないのでついに重い腰を上げて、自宅で筋トレできるアプリを使って筋トレをはじめました。 減量と筋肉量アップと理想的な体型にすることが目的なんですが、 問題になるのが「食事」です。 やっぱりダイエットやボディメイクは「食事が8割」と言われるほど食事が大事です。 で、私の奥さんに色々お願いはしてみたんですが、低糖質高タンパクの料理なんてものはできるはずもありません。 冷凍餃子をただ焼くだけでもボロボロの犬の餌の様になってしまう不器用人間です。 ということで、2020年に入って ...

ReadMore

つるかめキッチン

【高齢者向け食事宅配】つるかめキッチンの食事制限宅配弁当の口コミ・レビュー

さて、今日は制限食専門の食事宅配サービスのご紹介です。 またか・・・と思われたかもしれませんね(笑 しかし、少子高齢化が社会問題となっている今日、高齢者の方向けのサービスはとっても伸びているんです。 それも、「食」という生命の根幹となることですから、たくさんの人たちが品質の高いサービスを提供しようと努力されています。 こんかいご紹介する「つるかめキッチン」さんもその一つです。 「選択肢がたくさんあること」というのはそれは「豊かさ」につながるんだと思います。 後日また、制限食専門の食事宅配サービスまとめの記 ...

ReadMore

まごころケア食

【宅配弁当】まごころケア食の口コミ・評判【歯茎でつぶせるやわらか食】

今日は高齢者の方におすすめの宅配弁当サービス「まごころケア食」をご紹介します。 ミールキットよりも最近宅配弁当のサービスがとっても充実しているようです。 電子レンジでチンすれば食べられるという手軽さは最強ですね。 管理栄養士さんがバッチリ計算してくれている栄養バランスの取れたお弁当が手軽に食べられます。 栄養バランスまで考えて食事するってなかなか自分ではできないですよね。 長生きするためには毎日の食事から栄養バランスを考えたほうがいいと思います。 「まごころケア食」の宅配弁当ってどんなものかなーって気にな ...

ReadMore

わんまいるのおかず宅配

【おいしい健康簡単】冷凍おかず宅配のわんまいるの口コミ・評判【高齢者に大人気】

毎日の夕飯の食事の準備って大変じゃないですか? そこで、食費の予算や栄養バランスや食べやすさ・好き嫌い・好みなんかを考慮しないと思うと、毎日おいしいご飯を作ってくれているお母さんだったり、奥さんだったりはすごいなと思います。 そんな大変な食事の準備を少しでも楽にしてくれるのが、冷凍食事宅配サービスの「わんまいる」です。 今回はカロリーも塩分も控えめなのにおいしい冷凍おかずセット「わんまいる」をご紹介しようと思います。   料理好きパパ商品入れ替えのために在庫処分で少し安くなっているものもねらい目 ...

ReadMore

ナッシュのハンバーグ

【nosh】低糖質の調理済み食事宅配「ナッシュ」の実食レビュー・口コミ【ダイエット食】

今回は低糖質の食事宅配サービスを提供している「nosh-ナッシュ-」をご紹介しようと思います。 実際に注文して食べてみた感想などをお伝えしていきます。 料理好きパパ食を通じて社会全体を健康にしようと挑戦されている会社でとても好感が持てました! 自社管理の栄養士さんが作ったレシピを一流のシェフが調理しており、おいしさと栄養面の両方で高評価を得ているサービスです。 すべてのメニューは、糖質が30g以下、塩分は2.7g以下で、高たんぱく質の食事が冷凍で届きます。 食べるときはレンジでチンして、お皿に盛り付ければ ...

ReadMore

ウェルネスダイニングの糖質制限食

【栄養士に電話相談】ウェルネスダイニング食事宅配の口コミ【制限食】

ミールキット、料理キットの情報をいろいろ調べていくと、野菜宅配や食事宅配、冷凍弁当の宅配の情報もいろいろ入手しました。 今回は食事制限専門の宅配食「ウェルネスダイニング」をご紹介します。 TV番組の「今夜くらべてみました」や雑誌でも取り上げられていますので、ご存知の方も多いと思います。 管理栄養士さんが一生懸命考えた食事制限食専門の宅配食を扱っています。 まとめて7食、14食、21食が冷凍で届きます。 持病があって食事制限しないといけなかったり、ダイエットもしたい・・ けど、自炊して食事を作るのは時間もな ...

ReadMore

イベント ミールキット

【自宅でパーティ】クリスマスの特別メニューがある料理キット通販サイト!【ローストチキン】

投稿日:

クリスマスの料理キット

こんにちは。

料理好きパパのコジローです。

もうすぐクリスマスですね。

お子さんがいるご家庭はプレゼントを準備したり料理のことを考えたりといろいろ忙しいと思います。

私も3歳と4歳の娘がいますので、サンタさんにプレゼントをもらうのを楽しみにしていますよ。

プレゼントは近くのトイザらスやAmazonで買ってしまえば簡単ですが、クリスマスの日の料理も大変です。

できれば、季節感のあるクリスマスっぽい料理のほうが雰囲気が出て子供の喜びます。

都心の方なら今はやりの Uber Eats なんかを利用すればおしゃれな専門店の料理が自宅で食べられちゃうかもしれませんね。

この記事では、クリスマス料理のミールキットや宅配のクリスマス料理が手軽に買えるサイトをご紹介します。

毎年パワーアップしている Tasty Table の豪華 Xmas料理キット!

料理好きパパ
クリスマスは豪華にいくぜ!

って方や、料理が得意はカップルの方は「Tasty Table」のXmas料理キットがお勧めです。

おしゃれなレストランで食事するのもありですが、外食の消費税が10%になったことですし、おうちで本格的なクリスマスメニューに挑戦してみませんか?

料理が得意な女性が作ってもいいし、男性が作ってももちろんOK!

美味しい料理が作れる男子はポイントアップ間違いなしですね。

料金もフルコースの料理が一人当たり3000円です。

イタリアンの本格フルコースをレストランで食べるよりも圧倒的なコスパの良さです。

もちろん、自宅で調理することを前提に作られていますので、作るのが難しすぎるなんてことはないですよ。

ちなみに、2019年のクリスマスのスペシャルコース料理キットを見てみましょう。

ぜひ、2020年のクリスマスディナーの参考にしてみてください。

MENU A 牛肉と赤海老のリゾットのコース

tastytableのクリスマス料理キット
人気イタリアン「イルテアトリーノ ダ サローネ」の北野シェフ監修!

  • 前菜・・・ツナとパプリカのブルスケッタ
  • サラダ・・・イチゴと生ハムのインサラータ
  • リゾット・・・赤海老のリゾット
  • メイン・・・牛肉のタリアータ ~赤ワインソース~

メニューの名前を聞いただけでもなんだかおしゃれ!

前菜やサラダ・リゾットもおいしそうですが、メインの牛肉のタリアータも写真を見ただけでおいしいとわかるクオリティです。

婚活中の独身女子は彼氏にこんな手料理を作ってあげればプロポーズされること間違いなしですよ!

料理好きな男子なら、彼女さんに手料理をふるまえばポイントアップ間違いなし!

私も来年はチャレンジしたいです!

MENU B 若鶏と牛ラグーのパスタのコース

TastyTableのクリスマス料理キット

過去一番の人気メニュー!!

人気イタリアン「ダル・マット」の平井オーナーシェフ!

  • 冷菜・・・生ハム・洋梨・オリーブの盛合せ
  • 温菜・・・ズワイガニとカニミソのフラン
  • パスタ・・・牛バラ肉と玉ねぎのトマトソース
  • メイン・・・骨付き鶏もも肉のクリーム煮込み ~じゃがいものピュレを添えて~

MENU Aと比べたら調理は多少ハードルが下がりそうですね。

クリスマスには定番の骨付きの鶏肉もクリーム煮にすることでとってもおしゃれに仕上がっています。

トマトソースのパスタにも牛ラグーが使われていて食欲をそそりますね。

手軽に作れそうだけれども、本格的な料理が味わえる大人気コース!

オイシックス(Oisix)限定メニュー!

オイシックスのクリスマスメニュー

オイシックスにも毎年クリスマス限定料理キットが登場します。

お家でクリスマスパーティをやりたいけれど、料理が不安という方はぜひオイシックスの料理キットもチェックしてみてください。

ローストチキンやケーキなど単品の商品もありますが、いろいろな食材がセットになっているまとめせっとがお勧めです。

オイシックスのクリスマスメニュー

炊飯器でパエリアを作っちゃったり、テーブルを華やかにするローストチキンのセット!

家族や親戚、友達で集まってお家パーティにチャレンジしてみようと考えている方はオイシックスのクリスマス料理キットをチェックしてみてください。

オイシックスのクリスマスメニュー

湯銭で簡単に調理できるローストレッグ!

チーズが濃厚なラザニアとサラダのセットです。

ラザニアのチーズが食欲をそそりますね。

 

オイシックスのクリスマスメニュー

サラダがテーブルをカラフルに彩ってとっても楽しい気持ちになります!

そのほかにもクリスマスケーキも購入できます。

この機会にぜひオイシックスのお試しセットを試してみてください。



楽天でも買えるクリスマス限定料理キットメニュー!

楽天のクリスマス

ネット通販といえば「楽天」と「Amazon」ですね!

もちろん楽天でもクリスマスメニューの料理キットが購入できます。

2020年のクリスマスが近づいたら、またどんな料理が購入できるか詳しくご紹介したいと思います。

私の家は毎年ゆめタウンの「選べるパーティメニューセットB」!

 

ゆめタウン

私の家では家族4人ですが、ゆめタウンのクリスマスパーティセットを取っています。

料理キットではないんですけどね。

AコースとBコースがあり、Aコースは7,800円!

Bコースは5,800円だったかな?

うちはBコースの3点セットを取ってます。

好きなケーキとオードブル2種るい選べました。

ケーキはマロンケーキにしました。

デパートのケーキですが十分おいしいです。

パエリアとフライドチキンの盛り合わせ!

ゆめタウンの近くにお住まいの方はパーティセットもお勧めです!

クリスマス限定料理キットのまとめ!

クリスマスは料理キットで楽

さて、今回はクリスマスの料理キットを調べてみました。

本格的なレストランのような料理が作れる料理キットをお探しなら「Tasty Table」のミールキット。

もっと手軽な料理キットを探しているなら「オイシックス」の料理セットがおすすめでした。

楽天でも買えますし、近くのデパートで買っても十分おいしい料理が食べられます。

ほんとうに楽にクリスマス料理が食べられる時代になりましたね。

それではまた!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
料理好きパパ

料理好きパパ

40歳の会社員ですが週末は家族の夕食を作ったりしています。 4歳と3歳と妻の4人暮らし。 スーパーの材料で手軽に作れる料理や、ミールキットを使って料理をつくるのが趣味です。

-イベント, ミールキット
-, , , , , , , ,

Copyright© Happy Meal Kit , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.