忙しい女性に選ばれているミールキットの情報サイト

Happy Meal Kit

妊娠中・産後のママさんにおすすめミールキット

妊娠中・産後のママにおすすめの料理キット・宅配弁当サービスまとめ!【離乳食にも】

妊婦さんや産後のママさんにとって食事の準備は大仕事ですよね。 大きなおなかで台所に立って料理を作るのも大変ですし、赤ちゃんが生まれた後も、赤ちゃんのお世話をしながら自分のご飯や旦那さんのご飯の準備しなければいけません。 その手間が少しでも楽になったら助かると思いませんか? 今日はそんな妊娠中・産後のママの食事の支度を助けてくれる料理キットをご紹介します。 料理好きパパ持病や体調に合わせてきめ細かく選択できるのがうれしいですね! 「定期便」のコースで申し込めば、毎回注文しなくても自動的に届けられるのでとって ...

ReadMore

マッスルデリ

【筋トレケータリング】マッスルデリの口コミ・評判をチェック!高タンパク質で低カロリーの宅配弁当

最近私、体のたるみが気になって仕方がないのでついに重い腰を上げて、自宅で筋トレできるアプリを使って筋トレをはじめました。 減量と筋肉量アップと理想的な体型にすることが目的なんですが、 問題になるのが「食事」です。 やっぱりダイエットやボディメイクは「食事が8割」と言われるほど食事が大事です。 で、私の奥さんに色々お願いはしてみたんですが、低糖質高タンパクの料理なんてものはできるはずもありません。 冷凍餃子をただ焼くだけでもボロボロの犬の餌の様になってしまう不器用人間です。 ということで、2020年に入って ...

ReadMore

つるかめキッチン

【高齢者向け食事宅配】つるかめキッチンの食事制限宅配弁当の口コミ・レビュー

さて、今日は制限食専門の食事宅配サービスのご紹介です。 またか・・・と思われたかもしれませんね(笑 しかし、少子高齢化が社会問題となっている今日、高齢者の方向けのサービスはとっても伸びているんです。 それも、「食」という生命の根幹となることですから、たくさんの人たちが品質の高いサービスを提供しようと努力されています。 こんかいご紹介する「つるかめキッチン」さんもその一つです。 「選択肢がたくさんあること」というのはそれは「豊かさ」につながるんだと思います。 後日また、制限食専門の食事宅配サービスまとめの記 ...

ReadMore

まごころケア食

【宅配弁当】まごころケア食の口コミ・評判【歯茎でつぶせるやわらか食】

今日は高齢者の方におすすめの宅配弁当サービス「まごころケア食」をご紹介します。 ミールキットよりも最近宅配弁当のサービスがとっても充実しているようです。 電子レンジでチンすれば食べられるという手軽さは最強ですね。 管理栄養士さんがバッチリ計算してくれている栄養バランスの取れたお弁当が手軽に食べられます。 栄養バランスまで考えて食事するってなかなか自分ではできないですよね。 長生きするためには毎日の食事から栄養バランスを考えたほうがいいと思います。 「まごころケア食」の宅配弁当ってどんなものかなーって気にな ...

ReadMore

わんまいるのおかず宅配

【おいしい健康簡単】冷凍おかず宅配のわんまいるの口コミ・評判【高齢者に大人気】

毎日の夕飯の食事の準備って大変じゃないですか? そこで、食費の予算や栄養バランスや食べやすさ・好き嫌い・好みなんかを考慮しないと思うと、毎日おいしいご飯を作ってくれているお母さんだったり、奥さんだったりはすごいなと思います。 そんな大変な食事の準備を少しでも楽にしてくれるのが、冷凍食事宅配サービスの「わんまいる」です。 今回はカロリーも塩分も控えめなのにおいしい冷凍おかずセット「わんまいる」をご紹介しようと思います。   料理好きパパ商品入れ替えのために在庫処分で少し安くなっているものもねらい目 ...

ReadMore

ナッシュのハンバーグ

【nosh】低糖質の調理済み食事宅配「ナッシュ」の実食レビュー・口コミ【ダイエット食】

今回は低糖質の食事宅配サービスを提供している「nosh-ナッシュ-」をご紹介しようと思います。 実際に注文して食べてみた感想などをお伝えしていきます。 料理好きパパ食を通じて社会全体を健康にしようと挑戦されている会社でとても好感が持てました! 自社管理の栄養士さんが作ったレシピを一流のシェフが調理しており、おいしさと栄養面の両方で高評価を得ているサービスです。 すべてのメニューは、糖質が30g以下、塩分は2.7g以下で、高たんぱく質の食事が冷凍で届きます。 食べるときはレンジでチンして、お皿に盛り付ければ ...

ReadMore

ウェルネスダイニングの糖質制限食

【栄養士に電話相談】ウェルネスダイニング食事宅配の口コミ【制限食】

ミールキット、料理キットの情報をいろいろ調べていくと、野菜宅配や食事宅配、冷凍弁当の宅配の情報もいろいろ入手しました。 今回は食事制限専門の宅配食「ウェルネスダイニング」をご紹介します。 TV番組の「今夜くらべてみました」や雑誌でも取り上げられていますので、ご存知の方も多いと思います。 管理栄養士さんが一生懸命考えた食事制限食専門の宅配食を扱っています。 まとめて7食、14食、21食が冷凍で届きます。 持病があって食事制限しないといけなかったり、ダイエットもしたい・・ けど、自炊して食事を作るのは時間もな ...

ReadMore

おすすめ ミールキット 食事宅配

妊娠中・産後のママにおすすめの料理キット・宅配弁当サービスまとめ!【離乳食にも】

投稿日:2020年4月29日 更新日:

妊娠中・産後のママさんにおすすめミールキット

妊婦さんや産後のママさんにとって食事の準備は大仕事ですよね。

大きなおなかで台所に立って料理を作るのも大変ですし、赤ちゃんが生まれた後も、赤ちゃんのお世話をしながら自分のご飯や旦那さんのご飯の準備しなければいけません。

その手間が少しでも楽になったら助かると思いませんか?

今日はそんな妊娠中・産後のママの食事の支度を助けてくれる料理キットをご紹介します。

料理好きパパ
もちろんママだけでなく、パパでも作れます!
中には通常のレシピとは別に赤ちゃんの離乳食用とりわけレシピがついているものもありますので、きっと参考になると思います。

まずは、料理キットからご紹介します。

妊娠中・産後のママさんにおすすめミールキット

さて、まずはミールキットのご紹介です。

すばらしいミールキットはたくさんあるんですが、特におすすめの5つのサービスを選んでみました。

5位 ウェルネスダイニングの15分で作れる料理キット

ウェルネスダイニング

管理栄養士が監修した食事制限用の料理キットです。

すべて真空パックしたものが冷凍で届けられます。

お好きな時にお鍋で解凍すればOK!

めんどうや食材のカットや調味料の軽量は必要なし。

15分で主菜と副菜の2品が出来上がります。

特に食事制限がない方でも「栄養バランス料理キット」なら栄養バランスの取れたおかずが手軽に食べられます。

価格は7食セットが4,800円~(税抜)です。

公式サイトはコチラ

もっと詳しく

4位 らでぃっしゅぼーやのミールキット

らでぃっしゅぼーや

安心安全な有機栽培・低農薬栽培で育てた野菜を届けてくれるサービスです。

「10分ミールキット」という料理キットの商品を販売しています。

こちらもカット野菜と調理ソースがセットになっていて、たった10分でおいしいおかずが1品出来上がります。

みんな大好き「酢豚」や、子供もうれしい「豆腐団子と野菜の甘酢炒め」など新鮮な野菜がたっぷり食べられるメニューが充実しています。

価格は2人前で1000円前後です。

公式サイトはコチラ

もっと詳しく

3位 セブンミール

セブンミール

セブンイレブンが展開しているネット通販サイト「オムニ7」で購入できるミールキットです。

1人前から購入できて、とっても便利です。

ミールキットを使いたい日の3日以上前にスマホ・PCから注文が必要です。

1週間毎日使ってみたい場合は、7日間セットが便利。

ネットで注文して、ミールキットを使いたい日に家の近くのセブンイレブンで受け取れます。

1人前で約500円、2人前で約1000円

公式サイトはコチラ

もっと詳しく

2位 KitOisix (キットオイシックス)

キットオイシックス

人気野菜宅配サービスのOisix(オイシックス)が販売しているミールキット KitOisix (キットオイシックス)もおすすめです。

お手軽に本格的な料理を作れます。

多少は包丁を使って具材のカットがあります。

実際に自分で食材をそろえて料理する状態に近いかもしれません。

有名な人気シェフがレシピを監修しているので味は間違いない!

価格は、

2人前で約1000円~1700円

3人前で約1400円~2400円

です。

公式サイトはコチラ

もっと詳しく

2020年4月現在、オイシックスは新規の入会を一時休止しており、購入できない状態ですので、らでぃっしゅぼーやなどの別のサービスの入会をご検討ください。

1位 ヨシケイ「プチママ」

ヨシケイ

ヨシケイは全国で展開している料理キットサービスです。

野菜宅配などはなく、料理キット専門で創業40年の老舗です。

毎日専用ボックスにその日分の食材が届けられます。

食材がカット済みのコース定番メニューを集めたコース季節を感じる食材を使ったコースなどコースが豊富です。

そのなかでも「プチママコース」は新米ママにおすすめです。

簡単に20分で2品作れるのが特徴で気軽にお料理できます。

大人用の食材で取り分けて作れる成長期に合わせた離乳食レシピがついてるので、新米ママにピッタリです。

ヨシケイの離乳食レシピ

ぜひ、ヨシケイで料理の腕の上達を目指してみてください!

次は食事宅配サービスのおすすめです。

公式サイトはコチラ

もっと詳しく

妊娠中・産後のママさんにおすすめ食事宅配サービス

次は食事宅配のサービスをチョイスしてみました。

まあ、簡単にいってしまえばレトルト的な食品なんですが、冷凍技術や真空パックの技術が日々進化しており、美味しさを保ったまま長期保存が可能になってきています。

ぜひ、その手軽さとおいしさを体験してみてください。

5位 ベルーナグルメ

ベルーナグルメ

レンチンするだけ、湯せんするだけ、炒めるだけ、などの簡単レトルト食品が安くたくさん買える食品通販サイトです。

大容量で冷凍・常温おかずが約600品の中から購入できます。

鶏もも肉のから揚げや冷凍チャーハンなど一品おかずを追加したいときや、忙しくてご飯を簡単に済ませたいときなどとても重宝します。

冷凍タイプのミールキットも購入できます。

冷凍だと賞味期限が長いので計画的に使えばきっと家事の負担を減らしてくれると思います。

公式サイトはコチラ

もっと詳しく

4位 ウェルネスダイニングの宅配弁当

ウェルネスダイニング

ウェルネスダイニングは食事制限のある方向けの宅配弁当のサービスです。

でも、特に食事制限があるわけではないけど、健康的な食生活を送りたい方向けのコースもあるんです。

特に妊婦さんはお腹の赤ちゃんを健康に育てるためにバランスの取れた栄養のある食事をやっていく必要があります。

また、産後のママさんも赤ちゃんにお乳をあげるために、栄養のある食事をする必要もありますし、産後の体形を元に戻したい方もいると思います。

でも、生まれたばかりの赤ちゃんの世話をしながら、食事を作ったり運動したりするのもなかなか難しいですよね。

そんな時にこちらのウェルネスダイニングの食事宅配を利用すれば、栄養バランスの取れた食事が手軽に食べられます。

ぜひ一度ウェルネスダイニングのサイトをチェックしてみてください。

公式サイトはコチラ

もっと詳しく

3位 まごころケア食

まごころケア食

まごころケア食さんも食事制限がある方やシニアの方向けの食事宅配サービスです。

忙しくて自炊をする暇がない方向けに管理栄養士監修の栄養バランスがとれているコースがあります。

他にもカロリーを減らして体重をコントロールしたい方向けに、カロリーを低めに調整された「カロリー調整食」や、糖質制限でダイエットをしたい方向けに糖質を低く抑えた「糖質制限食」などがあります。

産後のママさんが栄養バランスが取れた食事を手軽に摂れる「健康バランス」のコースがとても人気です。

公式サイトはコチラ

もっと詳しく

2位 食宅便

食卓便

「食宅便」は、栄養バランスのとれた食事宅配サービスです。

コースは、

  • おまかせコース
  • おこのみセレクトコース
  • 低糖質セレクト
  • 塩分ケア
  • カロリーケア1200
  • カロリーケア1600
  • たんぱくケア
  • やわらかい食事
  • おうちdeヘルシー丼

の9つのコースあります。

料理好きパパ
持病や体調に合わせてきめ細かく選択できるのがうれしいですね!

「定期便」のコースで申し込めば、毎回注文しなくても自動的に届けられるのでとっても便利です。

定期便の間隔は「毎週」・「隔週」・「月イチ」から選べます。

曜日も指定できるので、受け取れる曜日を指定市ておくと便利ですよ。

妊娠中・産後のママだけでなく、

忙しく働く一人暮らしのサラリーマンの男性や女性にも好評です。

気になった方はぜひ「食宅便」の公式サイトをチェックしてみてください。

公式サイトはコチラ

もっと詳しく

1位 わんまいる

わんまいる

わんまいるは冷凍タイプの夕食おかずセット販売しているサービスです。

NHKでも取り上げられた実績があり、累計販売数は250万食を突破するほどの人気です。

食材はすべて国産!

合成保存料、合成着色料は不使用!

おすすめは「旬の手作り健幸ディナー」です。

1食平均400Kcal以下、塩分3.5g 以下です。

1食当たり、主菜1品と野菜中心のおかずで副菜2品構成で美容と健康に良い!

公式サイトはコチラ

もっと詳しく

おまけの食事宅配

完全栄養ペースブレッドとベースブレッド

ベースフード

今話題の「完全食」のパンとパスタです。

1食で1日に必要な栄養素の1/3が摂取できるように作られています。

忙しくて食生活が乱れがちな方が手軽に不足しがちな栄養補補給できます。

栄養をしっかりとりながら理想の体形を目指してみてください。

ぜひ、ベースブレッド、ベースパスタをチェックしてみてください。

ウェルネスダイニングの「ベジ活スープ食」

ベジ活スープ食

こちらは宅配弁当サービスを手掛けているウェルネスダイニングが手掛ける冷凍野菜スープです。

最近、野菜不足だなー・・・
でも、野菜を料理するのは大変だなー・・・

って思っている方にピッタリのサービスです。

レンジでチンするだけで野菜がごろごろ入った具だくさん野菜スープが手軽に食べられます。

1日に必要な野菜の量の1/2が簡単に摂れちゃいます。

野菜は1食分で15種類以上!

摂りすぎが心配になりがちな塩分は2g以下です。

赤ちゃんを生んだママさんが十分な栄養を手軽に摂取するのにピッタリじゃないかと思います。

ぜひこちらのベジ活スープ食もチェックしてみてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
料理好きパパ

料理好きパパ

40歳の会社員ですが週末は家族の夕食を作ったりしています。 4歳と3歳と妻の4人暮らし。 スーパーの材料で手軽に作れる料理や、ミールキットを使って料理をつくるのが趣味です。

-おすすめ, ミールキット, 食事宅配
-, , , , , , ,

Copyright© Happy Meal Kit , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.