忙しい女性に選ばれているミールキットの情報サイト

Happy Meal Kit

妊娠中・産後のママさんにおすすめミールキット

妊娠中・産後のママにおすすめの料理キット・宅配弁当サービスまとめ!【離乳食にも】

妊婦さんや産後のママさんにとって食事の準備は大仕事ですよね。 大きなおなかで台所に立って料理を作るのも大変ですし、赤ちゃんが生まれた後も、赤ちゃんのお世話をしながら自分のご飯や旦那さんのご飯の準備しなければいけません。 その手間が少しでも楽になったら助かると思いませんか? 今日はそんな妊娠中・産後のママの食事の支度を助けてくれる料理キットをご紹介します。 料理好きパパ持病や体調に合わせてきめ細かく選択できるのがうれしいですね! 「定期便」のコースで申し込めば、毎回注文しなくても自動的に届けられるのでとって ...

ReadMore

マッスルデリ

【筋トレケータリング】マッスルデリの口コミ・評判をチェック!高タンパク質で低カロリーの宅配弁当

最近私、体のたるみが気になって仕方がないのでついに重い腰を上げて、自宅で筋トレできるアプリを使って筋トレをはじめました。 減量と筋肉量アップと理想的な体型にすることが目的なんですが、 問題になるのが「食事」です。 やっぱりダイエットやボディメイクは「食事が8割」と言われるほど食事が大事です。 で、私の奥さんに色々お願いはしてみたんですが、低糖質高タンパクの料理なんてものはできるはずもありません。 冷凍餃子をただ焼くだけでもボロボロの犬の餌の様になってしまう不器用人間です。 ということで、2020年に入って ...

ReadMore

つるかめキッチン

【高齢者向け食事宅配】つるかめキッチンの食事制限宅配弁当の口コミ・レビュー

さて、今日は制限食専門の食事宅配サービスのご紹介です。 またか・・・と思われたかもしれませんね(笑 しかし、少子高齢化が社会問題となっている今日、高齢者の方向けのサービスはとっても伸びているんです。 それも、「食」という生命の根幹となることですから、たくさんの人たちが品質の高いサービスを提供しようと努力されています。 こんかいご紹介する「つるかめキッチン」さんもその一つです。 「選択肢がたくさんあること」というのはそれは「豊かさ」につながるんだと思います。 後日また、制限食専門の食事宅配サービスまとめの記 ...

ReadMore

まごころケア食

【宅配弁当】まごころケア食の口コミ・評判【歯茎でつぶせるやわらか食】

今日は高齢者の方におすすめの宅配弁当サービス「まごころケア食」をご紹介します。 ミールキットよりも最近宅配弁当のサービスがとっても充実しているようです。 電子レンジでチンすれば食べられるという手軽さは最強ですね。 管理栄養士さんがバッチリ計算してくれている栄養バランスの取れたお弁当が手軽に食べられます。 栄養バランスまで考えて食事するってなかなか自分ではできないですよね。 長生きするためには毎日の食事から栄養バランスを考えたほうがいいと思います。 「まごころケア食」の宅配弁当ってどんなものかなーって気にな ...

ReadMore

わんまいるのおかず宅配

【おいしい健康簡単】冷凍おかず宅配のわんまいるの口コミ・評判【高齢者に大人気】

毎日の夕飯の食事の準備って大変じゃないですか? そこで、食費の予算や栄養バランスや食べやすさ・好き嫌い・好みなんかを考慮しないと思うと、毎日おいしいご飯を作ってくれているお母さんだったり、奥さんだったりはすごいなと思います。 そんな大変な食事の準備を少しでも楽にしてくれるのが、冷凍食事宅配サービスの「わんまいる」です。 今回はカロリーも塩分も控えめなのにおいしい冷凍おかずセット「わんまいる」をご紹介しようと思います。   料理好きパパ商品入れ替えのために在庫処分で少し安くなっているものもねらい目 ...

ReadMore

ナッシュのハンバーグ

【nosh】低糖質の調理済み食事宅配「ナッシュ」の実食レビュー・口コミ【ダイエット食】

今回は低糖質の食事宅配サービスを提供している「nosh-ナッシュ-」をご紹介しようと思います。 実際に注文して食べてみた感想などをお伝えしていきます。 料理好きパパ食を通じて社会全体を健康にしようと挑戦されている会社でとても好感が持てました! 自社管理の栄養士さんが作ったレシピを一流のシェフが調理しており、おいしさと栄養面の両方で高評価を得ているサービスです。 すべてのメニューは、糖質が30g以下、塩分は2.7g以下で、高たんぱく質の食事が冷凍で届きます。 食べるときはレンジでチンして、お皿に盛り付ければ ...

ReadMore

ウェルネスダイニングの糖質制限食

【栄養士に電話相談】ウェルネスダイニング食事宅配の口コミ【制限食】

ミールキット、料理キットの情報をいろいろ調べていくと、野菜宅配や食事宅配、冷凍弁当の宅配の情報もいろいろ入手しました。 今回は食事制限専門の宅配食「ウェルネスダイニング」をご紹介します。 TV番組の「今夜くらべてみました」や雑誌でも取り上げられていますので、ご存知の方も多いと思います。 管理栄養士さんが一生懸命考えた食事制限食専門の宅配食を扱っています。 まとめて7食、14食、21食が冷凍で届きます。 持病があって食事制限しないといけなかったり、ダイエットもしたい・・ けど、自炊して食事を作るのは時間もな ...

ReadMore

レシピ動画

料理動画レシピのアプリ「デリッシュキッチン」で夕飯を作ってみよう!

投稿日:

デリッシュキッチン

皆さんこんにちは。

最近スチームオーブンレンジが気になっている料理好きパパです。

Amazonでスチームオーブンレンジを検索してみたんですが、昔に比べたら格段に安くなってますね!

スチーム式のレンジは10万以上してたと思うんですが、2万円台から買えちゃうものもあります。

最近、YouTubeでレシピ動画ばかり見てるので、おすすめにレシピ動画が表示されちゃうんですが、自家製パンを作ってみたいなーなんてね!

高級食パンとか流行ってるじゃないですか。

ところで、話は変わりますが、

「DELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)」

というサービスをご存知ですか?

クラシルと同じく料理レシピが動画で提供されているサービスです。

「だれでもおいしく簡単につくれるレシピ」を提供してくれています。

私もよく冷蔵庫の余っている食材を打ち込んで検索しています。

PC、スマホ、タブレットで手軽に利用できるので、私はデリッシュキッチンをよく使ってます。

冷蔵庫の余っている食材で検索すればその食材を使った料理のレシピがずらっと出てくるので、その中から今作れそうなものを選べばレシピが分かります。

料理好きパパ
もちろんレシピは動画でわかりやすいので簡単に作れちゃいますよ!

デリッシュキッチンの会社

デリッシュキッチンを運営しているのは「株式会社エブリー」です。

創業は2015年に設立されました。

KDDIからの84億円の出資を調達しています。

アプリのダウンロード数はリリースから1年で900万ダウンロード!

すさまじい、勢いで成長しています。

管理栄養士や食のプロによって考案されたレシピ数は3万件以上です。

国内の動画レシピサイトは「クラシル」と「デリッシュキッチン」の2サービスが激しく争っています。

デリッシュキッチンの鍋料理と鍋

デリッシュキッチンにはお鍋のレシピもとっても充実しています。

寒い冬に体を温めるのにピッタリだし、野菜もたくさん摂れて栄養満点です。

そこでデリッシュキッチンではオリジナルのレンジ調理鍋、電気調理鍋、調理器具を販売しています。

デリッシュキッチンのレンジ調理鍋

デリッシュキッチンの鍋

一人分の調理にピッタリなコンパクトサイズの電子レンジが使える調理鍋です。

直径は18cm、色もイエローとネイビーの2色展開でとってもおしゃれですね。

火を使って調理するのが苦手な方にピッタリです。

2人分のおかずも作れます。

樹脂製で電子レンジ専用なので直火は使えません。

同時に何品も調理を進められるような上級者の方は、コンロが全部埋まってしまった時に電子レンジでも調理を進められるのでかなり便利!

価格は1087円とリーズナブルでデリッシュキッチンストアとAmazonで購入できます。

デリッシュキッチンの電気調理器「コトコト煮込みシェフ」

デリッシュキッチンの電気調理鍋

カットした野菜やお肉と調味料を鍋に入れて、ふたをしてタイマーをセットすれば、あとはほったらかしでおかずできちゃう優れモノ鍋です。

面倒な火加減の調整なんかも必要なし!

料理の失敗ってなんだろう?って考えたときに、

私の経験上思いつくのは、

「火加減」

だったりします。

具材に「火を通しすぎた」「火が通ってなかったか」ですね。

私の場合は生が怖いのですぐに火を通しすぎてしまいます。

鶏の胸肉料理が好きなんですが、火を通しすぎるとすぐにパサパサになっちゃんですよね。

ホウレン草やもやしなんかの火が通りやすい食材も長く炒めすぎてしまったりします。

その点、この「コトコト煮込みシェフ」なら火加減の失敗はありません。

子育てや介護、お仕事で忙しい方でも、吹きこぼれや焦げ付きの心配も不要です。

切った具材と調味料を放り込んでスイッチを入れるだけなんですからね。

メインのおかずからデザートまで作れる50種類ものレシピが用意されています。

内側の陶器製の鍋の部分は取り外して丸洗いが可能!

衛生面も万全です。

陶器鍋の遠赤外線効果でじっくり食材をうま味を引き出します。

長時間煮込めば、魚の骨も柔らかく食べられるし、固いスジ肉もトロトロになって美味しく食べられますよ。

他にも珍しい「だし」やフライパンや平鍋、包丁など、おしゃれなキッチングッズがたくさん販売されていますので、ぜひチェックしてみてください。

デリッシュキッチンでバレンタインのチョコレート

デリッシュキッチンでチョコレートデリッシュキッチンはお菓子のレシピも充実しています。

バレンタインレシピが800種類以上載っていて、

初心者にうれしい簡単トリュフガトーショコラ本格フォンダンショコラなど!

今年のバレンタインはデリッシュキッチンで手作りチョコレートにチャレンジしてみませんか?

今いろいろチョコレートお菓子を検索してみたんですが、

「お口でとろける!生チョコレアチーズケーキ」を作ってみたいと思いました。

食べたい!

デリッシュキッチンのプレミアムサービス

デリッシュキッチンにも有料のプレミアムサービスがあります。
月額480円でプレミアム会員に登録すると、有料の料理本・雑誌のレシピがすべて動画で見放題です!

糖質オフ・低カロリーの限定レシピも見放題!

人気の料理本のレシピが動画で見られて分かりやすい!

栄養成分表示もあるのでカロリーコントロール・糖質コントロールがやりやすい!

いつもでキャンセルOK!

デリッシュキッチンが気に入ったらぜひ有料会員になってすべてのサービスを使ってみましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
料理好きパパ

料理好きパパ

40歳の会社員ですが週末は家族の夕食を作ったりしています。 4歳と3歳と妻の4人暮らし。 スーパーの材料で手軽に作れる料理や、ミールキットを使って料理をつくるのが趣味です。

-レシピ動画
-, ,

Copyright© Happy Meal Kit , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.