忙しい女性に選ばれているミールキットの情報サイト

Happy Meal Kit

妊娠中・産後のママさんにおすすめミールキット

妊娠中・産後のママにおすすめの料理キット・宅配弁当サービスまとめ!【離乳食にも】

妊婦さんや産後のママさんにとって食事の準備は大仕事ですよね。 大きなおなかで台所に立って料理を作るのも大変ですし、赤ちゃんが生まれた後も、赤ちゃんのお世話をしながら自分のご飯や旦那さんのご飯の準備しなければいけません。 その手間が少しでも楽になったら助かると思いませんか? 今日はそんな妊娠中・産後のママの食事の支度を助けてくれる料理キットをご紹介します。 料理好きパパ持病や体調に合わせてきめ細かく選択できるのがうれしいですね! 「定期便」のコースで申し込めば、毎回注文しなくても自動的に届けられるのでとって ...

ReadMore

マッスルデリ

【筋トレケータリング】マッスルデリの口コミ・評判をチェック!高タンパク質で低カロリーの宅配弁当

最近私、体のたるみが気になって仕方がないのでついに重い腰を上げて、自宅で筋トレできるアプリを使って筋トレをはじめました。 減量と筋肉量アップと理想的な体型にすることが目的なんですが、 問題になるのが「食事」です。 やっぱりダイエットやボディメイクは「食事が8割」と言われるほど食事が大事です。 で、私の奥さんに色々お願いはしてみたんですが、低糖質高タンパクの料理なんてものはできるはずもありません。 冷凍餃子をただ焼くだけでもボロボロの犬の餌の様になってしまう不器用人間です。 ということで、2020年に入って ...

ReadMore

つるかめキッチン

【高齢者向け食事宅配】つるかめキッチンの食事制限宅配弁当の口コミ・レビュー

さて、今日は制限食専門の食事宅配サービスのご紹介です。 またか・・・と思われたかもしれませんね(笑 しかし、少子高齢化が社会問題となっている今日、高齢者の方向けのサービスはとっても伸びているんです。 それも、「食」という生命の根幹となることですから、たくさんの人たちが品質の高いサービスを提供しようと努力されています。 こんかいご紹介する「つるかめキッチン」さんもその一つです。 「選択肢がたくさんあること」というのはそれは「豊かさ」につながるんだと思います。 後日また、制限食専門の食事宅配サービスまとめの記 ...

ReadMore

まごころケア食

【宅配弁当】まごころケア食の口コミ・評判【歯茎でつぶせるやわらか食】

今日は高齢者の方におすすめの宅配弁当サービス「まごころケア食」をご紹介します。 ミールキットよりも最近宅配弁当のサービスがとっても充実しているようです。 電子レンジでチンすれば食べられるという手軽さは最強ですね。 管理栄養士さんがバッチリ計算してくれている栄養バランスの取れたお弁当が手軽に食べられます。 栄養バランスまで考えて食事するってなかなか自分ではできないですよね。 長生きするためには毎日の食事から栄養バランスを考えたほうがいいと思います。 「まごころケア食」の宅配弁当ってどんなものかなーって気にな ...

ReadMore

わんまいるのおかず宅配

【おいしい健康簡単】冷凍おかず宅配のわんまいるの口コミ・評判【高齢者に大人気】

毎日の夕飯の食事の準備って大変じゃないですか? そこで、食費の予算や栄養バランスや食べやすさ・好き嫌い・好みなんかを考慮しないと思うと、毎日おいしいご飯を作ってくれているお母さんだったり、奥さんだったりはすごいなと思います。 そんな大変な食事の準備を少しでも楽にしてくれるのが、冷凍食事宅配サービスの「わんまいる」です。 今回はカロリーも塩分も控えめなのにおいしい冷凍おかずセット「わんまいる」をご紹介しようと思います。   料理好きパパ商品入れ替えのために在庫処分で少し安くなっているものもねらい目 ...

ReadMore

ナッシュのハンバーグ

【nosh】低糖質の調理済み食事宅配「ナッシュ」の実食レビュー・口コミ【ダイエット食】

今回は低糖質の食事宅配サービスを提供している「nosh-ナッシュ-」をご紹介しようと思います。 実際に注文して食べてみた感想などをお伝えしていきます。 料理好きパパ食を通じて社会全体を健康にしようと挑戦されている会社でとても好感が持てました! 自社管理の栄養士さんが作ったレシピを一流のシェフが調理しており、おいしさと栄養面の両方で高評価を得ているサービスです。 すべてのメニューは、糖質が30g以下、塩分は2.7g以下で、高たんぱく質の食事が冷凍で届きます。 食べるときはレンジでチンして、お皿に盛り付ければ ...

ReadMore

ウェルネスダイニングの糖質制限食

【栄養士に電話相談】ウェルネスダイニング食事宅配の口コミ【制限食】

ミールキット、料理キットの情報をいろいろ調べていくと、野菜宅配や食事宅配、冷凍弁当の宅配の情報もいろいろ入手しました。 今回は食事制限専門の宅配食「ウェルネスダイニング」をご紹介します。 TV番組の「今夜くらべてみました」や雑誌でも取り上げられていますので、ご存知の方も多いと思います。 管理栄養士さんが一生懸命考えた食事制限食専門の宅配食を扱っています。 まとめて7食、14食、21食が冷凍で届きます。 持病があって食事制限しないといけなかったり、ダイエットもしたい・・ けど、自炊して食事を作るのは時間もな ...

ReadMore

ミールキット

イオン(トップバリュ)のミールキット「CooKit(クッキット)」はスーパーで買えるよ【冷凍有り】

投稿日:

クッキット

手軽に買えるミールキットとしておすすめしたいのが、イオンがトップバリュブランドで販売しているミールキット「CooKit(クッキット)」です。

2019年の4月から全国で発売されました。

全国的に共働きの世帯が増加傾向にあるなか、

「仕事は忙しいけれど、家族には手作りの料理を出したい」という、女性の要望に答えた商品です。

さっそく調査してみました。

CooKit(クッキット)の特徴

イオンのミールキットCooKIt

イオンのCooKit(クッキット)の最大の特徴は、店舗で購入できるってことです。

他の大手のミールキットは食材宅配サービスの一貫で行っているので、会員登録が必要なところが多く、定期宅配が前提です。

定期宅配サービスには登録したくないけどミールキットは利用してみたいと考えている方にピッタリですね。

通常のミールキットと同様に、材料はカット済み&下ごしらえ済み!

調味液もついているので特別な調味料を用意する必要はアリません。

それに、チルドタイプ(冷蔵)とフローズンタイプ(冷凍)の2種類あるので、ミールキットを使いたい日に合わせて購入できるのもポイント。

料理好きパパ
冷凍タイプなら賞味期限が長いので緊急用で常備しておくと、いざといときにキット役に立つよ!

CooKit(クッキット)が購入できる店舗

お家イオン

CooKitは全国のイオン・マックスバリューで購入できますが、一部の店舗では扱っていない場合もあるようです。

最寄りのお店に確認してみましょう。

イオンのネットスーパーでもCooKitの取り扱いがあれば購入できます。

CooKit(クッキット)の分量と値段

クッキット

クッキットの分量はすっべて2人前です。

カップルや新婚さんにも助かりますね。

値段も2人前で約500円~880円でとてもリーズナブル。

調理時間は10分~15分!

毎日手作りするとなると大変ですが、ちょっと家事を休憩するときにも便利かもしれません。

CooKit(クッキット)の商品ラインナップ

イオンのミールキット

2019年9月現在、公式サイトには、

チルドタイプが6種類(季節限定3種類)

フローズンタイプが6種類

が載っていました。

12種類から選べます。

チルドタイプ

  • マイルドな辛さ 彩り野菜のキーマカレー
  • 彩り野菜と鶏肉のカシューナッツ炒め
  • イスターソース風味が香る青椒肉絲(チンジャオロウスー)
  • 4種野菜ときのこが入った四川風麻婆豆腐
  • カラフル野菜と鶏肉のバジルソース炒め
  • かつお風味香るにんじんシリシリー

 

フローズンタイプ

  • 蝦醤とオイスターソースのコク えびとブロッコリーの中華あん炒め
  • だしのうま味がしみわたる 筑前煮
  • ごま油とにんにくをきかせた牛肉と野菜のプルコギ風
  • コクのある甘酢あんとごま油の風味 黒酢酢豚 まるごと献立キット
  • ジューシーで香ばしい肉とシャキシャキのれんこん 鶏もも肉とれんこんの甘辛炒め
  • 野菜とよく合うコクのある甘味噌仕立て 豚肉となすの甜麺醤炒め

 

なかなか美味しそうなメニューが並んでますね!

でも、他の野菜宅配サービスが手掛けるものと企画すると、レパートリーが寂しいですね。

ヨシケイなんかは毎日違うメニューですし、kitOisixは20種類以上のメニューがあり常に入れ替わってるので秋がありません。

CooKit(クッキット)を作ってみた人の評判

沢山の方がCooKitを試してみているようです。

40代女性

本当に10分でできた!

20代女性

普段から料理はする方なので料理にはなれているんですが、実際に作った時間を図ってみたら9分くらいでできちゃいました。

お肉の下味もついているのでとっても楽でした!

レンジとフライパンでOK

30代女性

電子レンジとフライパンで炒めるだけで本当に簡単に手料理ができちゃいました!

できるだけ子供に手料理を食べさせたいのでとても助かってます。

男の一人暮らしでも大活躍

20代男性

就職して一人暮らしを始めたのですが、お弁当ばかりだと栄養バランスが心配なので、自炊の練習のため買ってみました。

簡単すぎてちょっと料理に自身がついた。

もう少し慣れたら野菜を買ってきて料理してみたい。

インスタグラムやツイッターにもたくさんレビューが上がっています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

こんばんは〜🌕 今日は満月だけど曇っていて見えないね〜 今夜はイオンの時短キット 「スパイス香る彩り野菜のキーマカレー」を作ってみました✨ 時短キットは野菜を切る手間が省けていいね👍挽き肉も炒め済みだし。 ✳︎キーマカレー (にんじん、ピーマン、パプリカ、玉ねぎ、挽き肉) たまごとワカメのスクランブルエッグをのせてます。 ✳︎山芋豆腐 ✳︎スムージー (にんじん、みかん、りんご、アプリコットジュース) #cookit #クッキット #調理キット #ミールキット#時短調理#topvalu #トップバリュ#イオン#AEON #マカロニメイト#夕食 #カフェ風ごはん#studioM

おかげさん(@englove77)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

6/21 #夕飯 #青椒肉糸 #チンジャオロース #しじみの味噌汁 #オイスターソース風味が香る青椒肉糸 #トップバリュ #クッキット こちらも #半額 だったので #作ってみました キーマカレー チンジャオロース カシューナッツ炒め の順で好みだった! 皆さんの画像楽しく拝見してます😊 ありがとうございます✨ Contribution of everybody😊 I see it happily✨ 久しぶりのインスタグラム、 機能が色々変わってて アタフタ( ̄◇ ̄;) やっと慣れて来ました… #dog #shiba #柴犬 #黒柴 #わんこ #miniatureShiba #shibaguram #shibastagram #shibasta #love #friend

🌺 Anna Miller's 🌺さん(@diary_of_lemons)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

♡ * イオンスタイル碑文谷店でお買い物中、 今日は簡単にご飯を済ませたいな〜と思っていたときに見つけたもの♡ * 最短10分で料理が完成する 「トップバリュ CooKit 」🍳 * カット済みの野菜や肉、魚、調味料が入っている商品! 10分〜15分程度炒めたり煮たりするだけで、美味しい料理が完成するんです♪ * 少しだけ手を加えることで「手作り感」を感じながら、短時間で失敗することなく調理できる! * チルドのタイプとフローズンのタイプがあるので、 使い分けができるし、種類も豊富なのでいろんなメニューが楽しめる◡̈♡ * 簡単・時短で、手作り感があるのは、 忙しい主婦やママの味方です! * 子供が食べられるメニューもたくさんあるので、今度料理してみよう🍳 * * @topvaluofficial #トップバリュ #topvalu #イオン #クッキット #CooKit #PR

Tomoko Ohtani 大谷朋子さん(@tomoko_ohtani)がシェアした投稿 -

みなさんもイオンにお立ち寄りの際は「CooKit(クッキット)」をチェックしてみてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
料理好きパパ

料理好きパパ

40歳の会社員ですが週末は家族の夕食を作ったりしています。 4歳と3歳と妻の4人暮らし。 スーパーの材料で手軽に作れる料理や、ミールキットを使って料理をつくるのが趣味です。

-ミールキット
-, , ,

Copyright© Happy Meal Kit , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.