忙しい女性に選ばれているミールキットの情報サイト

Happy Meal Kit

妊娠中・産後のママさんにおすすめミールキット

妊娠中・産後のママにおすすめの料理キット・宅配弁当サービスまとめ!【離乳食にも】

妊婦さんや産後のママさんにとって食事の準備は大仕事ですよね。 大きなおなかで台所に立って料理を作るのも大変ですし、赤ちゃんが生まれた後も、赤ちゃんのお世話をしながら自分のご飯や旦那さんのご飯の準備しなければいけません。 その手間が少しでも楽になったら助かると思いませんか? 今日はそんな妊娠中・産後のママの食事の支度を助けてくれる料理キットをご紹介します。 料理好きパパ持病や体調に合わせてきめ細かく選択できるのがうれしいですね! 「定期便」のコースで申し込めば、毎回注文しなくても自動的に届けられるのでとって ...

ReadMore

マッスルデリ

【筋トレケータリング】マッスルデリの口コミ・評判をチェック!高タンパク質で低カロリーの宅配弁当

最近私、体のたるみが気になって仕方がないのでついに重い腰を上げて、自宅で筋トレできるアプリを使って筋トレをはじめました。 減量と筋肉量アップと理想的な体型にすることが目的なんですが、 問題になるのが「食事」です。 やっぱりダイエットやボディメイクは「食事が8割」と言われるほど食事が大事です。 で、私の奥さんに色々お願いはしてみたんですが、低糖質高タンパクの料理なんてものはできるはずもありません。 冷凍餃子をただ焼くだけでもボロボロの犬の餌の様になってしまう不器用人間です。 ということで、2020年に入って ...

ReadMore

つるかめキッチン

【高齢者向け食事宅配】つるかめキッチンの食事制限宅配弁当の口コミ・レビュー

さて、今日は制限食専門の食事宅配サービスのご紹介です。 またか・・・と思われたかもしれませんね(笑 しかし、少子高齢化が社会問題となっている今日、高齢者の方向けのサービスはとっても伸びているんです。 それも、「食」という生命の根幹となることですから、たくさんの人たちが品質の高いサービスを提供しようと努力されています。 こんかいご紹介する「つるかめキッチン」さんもその一つです。 「選択肢がたくさんあること」というのはそれは「豊かさ」につながるんだと思います。 後日また、制限食専門の食事宅配サービスまとめの記 ...

ReadMore

まごころケア食

【宅配弁当】まごころケア食の口コミ・評判【歯茎でつぶせるやわらか食】

今日は高齢者の方におすすめの宅配弁当サービス「まごころケア食」をご紹介します。 ミールキットよりも最近宅配弁当のサービスがとっても充実しているようです。 電子レンジでチンすれば食べられるという手軽さは最強ですね。 管理栄養士さんがバッチリ計算してくれている栄養バランスの取れたお弁当が手軽に食べられます。 栄養バランスまで考えて食事するってなかなか自分ではできないですよね。 長生きするためには毎日の食事から栄養バランスを考えたほうがいいと思います。 「まごころケア食」の宅配弁当ってどんなものかなーって気にな ...

ReadMore

わんまいるのおかず宅配

【おいしい健康簡単】冷凍おかず宅配のわんまいるの口コミ・評判【高齢者に大人気】

毎日の夕飯の食事の準備って大変じゃないですか? そこで、食費の予算や栄養バランスや食べやすさ・好き嫌い・好みなんかを考慮しないと思うと、毎日おいしいご飯を作ってくれているお母さんだったり、奥さんだったりはすごいなと思います。 そんな大変な食事の準備を少しでも楽にしてくれるのが、冷凍食事宅配サービスの「わんまいる」です。 今回はカロリーも塩分も控えめなのにおいしい冷凍おかずセット「わんまいる」をご紹介しようと思います。   料理好きパパ商品入れ替えのために在庫処分で少し安くなっているものもねらい目 ...

ReadMore

ナッシュのハンバーグ

【nosh】低糖質の調理済み食事宅配「ナッシュ」の実食レビュー・口コミ【ダイエット食】

今回は低糖質の食事宅配サービスを提供している「nosh-ナッシュ-」をご紹介しようと思います。 実際に注文して食べてみた感想などをお伝えしていきます。 料理好きパパ食を通じて社会全体を健康にしようと挑戦されている会社でとても好感が持てました! 自社管理の栄養士さんが作ったレシピを一流のシェフが調理しており、おいしさと栄養面の両方で高評価を得ているサービスです。 すべてのメニューは、糖質が30g以下、塩分は2.7g以下で、高たんぱく質の食事が冷凍で届きます。 食べるときはレンジでチンして、お皿に盛り付ければ ...

ReadMore

ウェルネスダイニングの糖質制限食

【栄養士に電話相談】ウェルネスダイニング食事宅配の口コミ【制限食】

ミールキット、料理キットの情報をいろいろ調べていくと、野菜宅配や食事宅配、冷凍弁当の宅配の情報もいろいろ入手しました。 今回は食事制限専門の宅配食「ウェルネスダイニング」をご紹介します。 TV番組の「今夜くらべてみました」や雑誌でも取り上げられていますので、ご存知の方も多いと思います。 管理栄養士さんが一生懸命考えた食事制限食専門の宅配食を扱っています。 まとめて7食、14食、21食が冷凍で届きます。 持病があって食事制限しないといけなかったり、ダイエットもしたい・・ けど、自炊して食事を作るのは時間もな ...

ReadMore

おすすめ 冷凍弁当 食事宅配

【おいしい健康簡単】冷凍おかず宅配のわんまいるの口コミ・評判【高齢者に大人気】

投稿日:2020年2月8日 更新日:

わんまいるのおかず宅配

毎日の夕飯の食事の準備って大変じゃないですか?

そこで、食費の予算や栄養バランスや食べやすさ・好き嫌い・好みなんかを考慮しないと思うと、毎日おいしいご飯を作ってくれているお母さんだったり、奥さんだったりはすごいなと思います。

そんな大変な食事の準備を少しでも楽にしてくれるのが、冷凍食事宅配サービスの「わんまいる」です。

今回はカロリーも塩分も控えめなのにおいしい冷凍おかずセット「わんまいる」をご紹介しようと思います。

 

料理好きパパ
ご家族に高齢者の方がいたり栄養バランスが気になる方にとてもおすすめ!

「わんまいる」ってどんなサービス?

わんまいるとは?

「わんまいる」は「株式会社ファミリーネットワークシステムズ」が提供している冷凍おかずセットの宅配サービスです。

独立創業32年の老舗ですね!

日経DUAL(デュアル)食材・宅食ランキング 「品質と味」で1位に選ばれています。

わんまいるは「簡単」・「おいしい」・「健康」にこだわって手作りのおかずを作っています。

 

「簡単」に準備できる!

わまいるは簡単

仕事が終わってから自宅に帰って食事の支度をするのって、とっても大変じゃないですか?

わんまいるの手作りおかずセットは冷凍なので買い置きができるんです。

1品ずつ個別包装されているので、主菜+副菜2品で食べてもいいし、いつもの手作りのおかずに1品足してもいいし、簡単に自由に使えるところがとってもGOOD!

手作りのおかずセットは湯せんすれば、袋から取り出してお皿に盛るだけでおいしそうな夕食のおかずが出来上がります。

冷凍なのに「おいしい」

わんまいるはおいしい

わんまいるのおかずセットは調理指導は元辻調理師学園講師で、サンフランシスコ日本国領事館公邸料理人をつとめる「近藤一樹」氏が指導しています。

料理の道45年の間に培われたキャリアがわんまいるのおかずセットに惜しみなく注がれています。

わんまいるのおかずセットは機械の自動生産じゃありません。

プロの料理人が手作りしているので、おいしいのはあたりまえですね!

「健康」食育、健康寿命延伸を推進!

わんまいるは健康推進

作りたてを急速冷凍しているので、合成保存料がいりません。

もちろん、合成着色料も使っていません。

食材そのものの自然の色味を大切にしています。

主原料は国産100%です。

季節に合わせた旬の食材をいただけるのでとっても健康的です。

「わんまいる」のお試しセット

わんまいるのお試しセット

わんまいるのお試しセットは、主菜1袋+副菜2袋を1食分として、5食分を1セットとしています。

通常価格が1セット4,260円のところ、初回限定価格で3,223円(1食あたり645円)税抜です。

栄養バランスが考えられたプロが調理した料理が1品あたり200円ほどで食べられると考えたらとってもお得じゃないかと思います!

調理時間はたったの5分!

1食平均400kcal以下、塩分3.5g以下!

ぜひ、一度わんまいるのお試しセットをチェックしてみてください。


「わんまいる」のおかずの解凍方法・食べ方

わんまいるは真空パック

わんまいるのおかずセットはおかずごとに真空パックされています。

料理に合わせた解凍方法で食べるほうがよりおいしく食べられるからです。

「湯せん」か「流水」による解凍かどちらかになりますが、どっちで解凍すればいいかはパッケージに書かれているので、間違うことはありません。

湯せんも流水での簡単です。

わんまいるの湯せんで解凍

流水はこちら

わんまいるの流水解凍

解凍できたら、お好きな器に盛り付けるだけで、とっても美味しくて手作り感のあるおかずが楽しめます。

「わんまいる」のメニュー

わんまいるのメニュー

わんまいるはとってもメニューが豊富です。

メニューのカテゴリーは7種類!!

  • ご当地グルメ
  • 有名ホテル&専門店の味
  • 和食
  • 洋食
  • 中華
  • 軽食・パン
  • 寿司・どんぶり・炊込みご飯

お年寄りから、ダイエット中の中高年パパやお子さんまで幅広い年齢層に楽しめるようなメニューになっています。

「レンジでできるチーズドック」なんてのも見つけました!

わんまいるのチーズドック

受験生のお子さんの夜食やおやつにピッタリですね!

料理好きパパ
商品入れ替えのために在庫処分で少し安くなっているものもねらい目です!

「わんまいる」の宅配エリア・送料

わんまいるの配送エリア

わんまいるは日本全国どこでも注文可能です。

早ければ最短3日。

遅くても5日で手元に届きます。

送料は北海道・沖縄・一部離島が 2,145円(税込)

その他が 935円(税込)です。

「わんまいる」の口コミ・評判

妻の出産を機に前から気になっていたわんまいるのおかずを注文することにしました。

味付けもしっかりしているのにカロリーは低く、旬の食材がおいしく頂けるのはうれしいです。

妻も家事の負担が減って喜んでいます。

一人暮らしで同様のサービスをほかにも試してみたんですが、わんまいるが一番おいしかった。わんまいるのおかずはお肉も食べれるし、不足しがちな野菜やお魚もとれるのでGOOD!!
夫婦共働きで忙しくしているので、料理にかける時間が減らせました。それでいて、栄養バランスもとれた食事がとれるので助かっています。
外食やコンビニで食事をすませてしまうことが多いく、栄養バランスが心配なのでわんまいるの食事宅配を利用し始めました。コンビニでいろいろ余計なものを買わなくなって節約になったし、健康にもなりました。

「わんまいる」お試しセットの注文方法

それでは、わんまいるのお試しセットの注文方法をご紹介します。

まずは「わんまいる」の公式サイトを開いてください。

⇒⇒旬の手作りおかずをお届けする「わんまいる」の通販サイト

 

サイトを開いたら左側に「初回限定お試しコース」というバナーがありますのでそこをクリックしてください。

わんまいるのお試しセット

 

そして、下にスクロールすると「お試しセットを今すぐ注文する」というボタンがありますのそのボタンをクリックします。

わんまいるのお試しを注文

「お試しセット 旬の手作りおかず(建幸ディナー)」の内容を確認したら、「カートに入れる」ボタンを押します。

わんまいるの注文

料金を確認したら、「ご購入手続きへ進む」ボタンを押して名前、住所などの入力に進んで注文してみてください。

わんまいるを注文

「わんまいる」は楽天でも買えちゃいます

わんまいるの商品は単品で楽天でも買えちゃうんです。

試しに楽天で500円くらいのものを2,3品頼んでみて、気に入ったら、公式サイトからお試しセットを申し込んでみてもいいかもしれません。




冷凍おかずセット宅配「わんまいる」のまとめ

ということで、今回は冷凍おかずの宅配サービス「わんまいる」についてご紹介しました。

料理キットだと食材から作るので、湯せんや流水で解凍するだけでOKという手軽さはぜひ使ってみたいです。

かなりお年寄りはもちろん、若い方からも人気があるようなのでぜひ試してみてください。

料理好きパパ
あなたの毎日の食事の準備の手間を劇的に楽にしてくれると思いますよ!
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
料理好きパパ

料理好きパパ

40歳の会社員ですが週末は家族の夕食を作ったりしています。 4歳と3歳と妻の4人暮らし。 スーパーの材料で手軽に作れる料理や、ミールキットを使って料理をつくるのが趣味です。

-おすすめ, 冷凍弁当, 食事宅配
-, , , , ,

Copyright© Happy Meal Kit , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.